忍者ブログ

ここんにき日記

【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静岡にいってきましたvol.1

改めまして、あけましておめでとうございます。社長ダイダイ

前回の投稿記事の鏡餅の上に乗っているのは、
そんじょそこらのダイダイではなく、
社長ダイダイだと気づかれました?

まぁそんな事はおいといて。
(社長をいじりすぎだと気づかれると怒られそうですし)

本年も何卒ごひいきに。

さて。
年末に各所からカレンダーを頂いたわけですが、その中に気になるものがありました。

富士の四季カレンダー
富士の四季カレンダー。
なつかしの富士山ダァァァァァー!

帰省を前に、思わずパラパラとめくるにき子。

そして、この写真でふと手が止まりました。 こ、この写真のアングルは、、、

これは、、、

我が家付近からの
アングルではありませんかっ!
 

そんなわけでして、帰省したにき子は富士山を撮影してみたわけでございます。
時は1月2日。ちょうど一週間前。
ちょっと散歩という目的で、10分ほど歩くとこんな感じの眺めです。

裏山からの眺めです思わずはしゃぐにき子←よそ者か!?
左:裏山からの眺めです
  
右:思わずはしゃぐにき子
   自宅そばであるのをいい事に
   パジャマ姿です、、、
帰り道もやっぱり茶畑茶畑にも注連縄?
左:お茶処だけに、茶畑だらけ。
   ウォーキングをする人に
   よく遭遇します。

右:茶畑にも注連縄?が。

余談ですが、この辺りの自動車はみな沼津ナンバーなのですが、
今年の秋ごろから富士山ナンバーになるようです。
富士山は山梨と静岡の両県にまたがっていますから、対象地域も同じく両県。
県をまたぐということは、手続きがなにかと大変だったようです。
>>富士山ナンバー導入について(国土交通省ホームページへ) 


ところで、こうして写真を並べてみると、我ながら何枚も富士山を撮影したものです。

富士山はどこの家からも見えるのが当たり前ですので、
地元の人たちは敢えて富士山を撮影しないものですが、この撮影っぷり。
にき子はすっかりよそから来た旅行者です、、、

さて、当初の目的であるカレンダーのポイントを探せ!ですが、撮影してみた写真はコチラ

カレンダーと同じ???カレンダーの写真はコレ
左:にき子撮影

右:カレンダー

、、、うーん。
微妙に高度が違う気が。

おそらくにき子が撮影したポイントの背後に位置する、
岩本山に登って撮影されたものかと思います。
惜しいなぁー。

でも、富士山の右側にある宝永山の見え方は同じ!
カメラマンは確実にこの辺りにいたと言うことが確認できたので、これにて満足。

いえいえ、新年早々妥協ではありませんよ?
地元民ですから、わざわざ子供の時に遠足で行く”岩本山”になんか行かないのです。
(こんなときだけ地元民であることを強調)

はっ!
岩本山って、長崎人における金比羅山と同じ位置でしょうか、、、
えーと、社長は登ったのに、、、

なんてことは考えてはいけません。
ここからでも、こーんなにすばらしい眺めが堪能できるのですからっ!

ぐるりと眺めて撮影
 ←クリックして拡大された画像をお楽しみください

富士山から宝永山を通過して、右側に見える山は愛鷹山(あしたかやま)。
さらに右にすすんで薄くみえる山々は伊豆半島。
その手前には駿河湾があるのです(切れて写っていませんが)


そして、富士山の足元を左右に横切る青緑のラインは、現在建設中の第二東名です。

にき子がちょっと見ない間に、橋げたがぼこぼこ大発生!
ナイフで切り目を入れたような景色に、にき子は違和感を拭えません。
でも、道路は着々と伸びていくのです。

完成すれば、東京方面に走る車は
富士山と正面から向き合って運転することを強いられます。大変です。


でも、基本的に高い建物がないからでしょうか、スカッと広々
気持ちいいです。

そしてこの景色を、前述の岩本山から夜に眺めるとこうなります。
(どうやら夜景スポットだったようです。近所に住んでいるのに、にき子は知りませんでした、、、)
>>岩本山の夜景はコチラ(瀬戸の夜景HP)


そして最後に。
富士山の頂上をじっくり見たことありますか?
にき子のすんでいた辺りからは、よーく見るとあるものが見えるのです。
その証拠写真がコチラ

(↓↓↓クリックすると拡大写真が見られます)
頂上をじーっと見てください
一番高い部分になにかが乗っているように見えませんか?
これは気象庁の富士山測候所なのです。

以前は大きなレーダー設備で気象観測をしていたので、
ぐっと目を凝らすともっとはっきり建造物が見えたのですが、
H16年10月1日に測候所は無人化。
レーダーは撤去されたそうです。





そんなわけで少しわかりづらくなってしまってはいるのですが、
肉眼でも、頂上に建物があるのが見えるのです!
ご存知でしたか?
>>気象庁の富士山測候所のサイトはコチラ 


さて、こんな感じで一生懸命岩本山にのぼらなかった事実
あやふやにしてみたにき子です。
みなさま、にき子が妥協したことはこの際忘れてください。

だって、この写真を撮影したのは今からちょうど一週間前。
当時はお正月でのん気に過ごしておりましたが、一週間後の今日はすっかり通常モードでお仕事中。
時がたつのはなんと早いのでしょうかッ!

妥協だなんてつまらないことにこだわっていては、
一週間、また一週間と時間はすぐに去りゆき、ふと気づくと、また年末。
そんなことになったら大変です!
ささ、ここはひとつ。妥協はぱあっと空に撒いて、、、

そんな感じで、今回はこのへんで。
皆様にとって、実り多き一年になりますように。
05sake.gif


ブログ王
↑↑↑地域情報カテゴリ内の「九州」に登録中!クリックしていただけると嬉しいです。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

長崎で売れている本

◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位

◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました


超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで


著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所

一度ご覧ください

安心ツーリング

プロフィール

HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- ここんにき日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]