忍者ブログ

ここんにき日記

【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

激しく見送るお盆です

何度も書いておりますが、にき子は静岡出身です。
したがって、民族大移動の流れにのって、お盆は静岡に帰省中。
お盆があけてしばらく経つまで、長崎にはいなかったのです。

でも、今年は少し早めの15日、21時ごろ帰宅。
辺りはすっかり静まり返っておりました。

荷物を片付けようと、駐車場をうろうろしていたところ、
どこからともなく、突然
バババーン!パンパンパン!パンパンッパンッ!
と、乾いた破裂音がッ!

何事?と慌てふためいて音のしたほうをうかがうものの、そちらには山しかありません。
しかし、断続的に響く炸裂。風に乗って、火薬のにおいも漂ってきました。

この音は爆竹だと気づいたものの、なぜ今鳴らしているの?
子供たちが花火のついでに爆竹を鳴らしているのか?
しかし、それにしてはしつこくいつまでもパンパンとはじける音がしています。もう夜も遅いのに。

暗くなった山の方から聞こえる音に、
よからぬ人たちが集って、爆竹を鳴らして遊んでいるのかしら?
などと腹立たしささえ感じていました。

しかし、本日会社で聞いてみると、、、
「お墓参りに爆竹は必需品」との衝撃の事実が!
昨日の音は、お墓参りの人たちの点けた爆竹の音だったのです!
お墓にはお線香と榊などを持って、掃除をし、静かにお参りするものと思っていたのに、、、

考えてみたら、長崎の伝統行事「精霊流し」でも、爆竹はつきもの。
精霊流しとは、初盆を迎える故人の霊を乗せた精霊船を、故人の家族や親しい人たちが
流し場まで曳く行事。あいさつ回りのようなものでしょうか?
そして、造花や提灯などで煌びやかに飾られた精霊船が行く先々で、爆竹が盛大に鳴らされます。
これは、魔除けの意味があるようで、この風習はもちろん中国由来のもの。



・・・・・。

ご覧の通り、爆竹消費量が半端ではありません
中には箱ごと火をつける猛者もいるのだとか。
精霊船の前には、どれだけ魔物がいるのでしょうか、、、

こんなに激しくお見送りされて、故人も大変かと思うのですが、
長崎人はこれくらいしてあげないと、寂しく感じるのかもしれません。

でも、飛行機の音や雷鳴など、大きな音にからきし弱いにき子にとって、
この爆竹で魔よけの風習は、恐怖以外のナニモノでもありません。
「今後お盆に長崎にいることがあっても、決して近づいてはなりません」
と、にき子の心の声が囁きます。素直に従う所存です。

そして、周りでパンパンパーンッ!と派手に爆竹なんて鳴らされた日には、
おちおち眠ることも出来なさそうなので、
にき子は絶対長崎のお墓には入らないことを誓います。
そもそもお墓なんてないんですが、、、


ブログ王
↑↑↑ランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです。

 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

長崎で売れている本

◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位

◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました


超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで


著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所

一度ご覧ください

安心ツーリング

プロフィール

HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- ここんにき日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]