忍者ブログ

ここんにき日記

【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハウステンボス「光の王国」

こんにちはemoji
今日は、お天気はよいのですが冷え込んでます。夜には雪も降るかも・・・emoji

長崎の年末年始は、お天気にも恵まれ暖かかったので、元旦の「お諏訪さん」は初詣客で大賑わいemoji
にき子一家も「お諏訪さん」にでかけて参りました。
長崎くんちで有名な「お諏訪さん」こと、長崎 諏訪神社。
大混雑でなかなか進まないのですが、あの急勾配の階段の途中で止まるのは、とっても怖いのです。
人波に娘は溺れかけてるし・・・(汗)emoji
なんとか参拝を済ませ、お守りも手に入れ、無事帰宅いたしました。
家には、神棚がないので去年は紙製の簡易神棚セットなるものを購入したのですが、今年は中身だけ買えばいいや!と聞いてみたら「毎年セットで買い換えた方がよいですね~」と言われました。
そうなんですね・・・やっぱりケチっていてはご利益はないのですね・・・だからなかなか福が来ないのか~ケチるとこ間違ってましたemoji

さてさて、社長から年末に行かれたハウステンボスの「光の王国」の写真を頂きましたので、ご紹介しま~すemoji
 
 
 
美しいですね~emoji
ハウステンボス 「光の王国」
年々規模が大きくなって、お客さんも多くなって、今や長崎の冬の風物詩emoji
それに伴って入場料もお高くなってしまったので、にき子一家の足は遠のいてしまっています・・・emoji
地元だけに以前は、よく行っていたのですが・・・。
今はにぎやかになって、お客さんも増えて”ザ・テーマパーク”といった感じですが、
にき子は、以前の静かで落ち着いたハウステンボスがヨーロッパを擬似体験できる感じで以外と好きだったのですが・・・それでは、やっていけないですもんね~
クリスマスには、サンタさんがいて(今もいる?)ホテルで子供達を集めてお話会みたいのもやってたんですよ(今もある?)映画みたい~emoji
フォレストヴィラ(コテージ風の宿泊施設)のサンタさんが訪ねてくる宿泊プランを利用するのが、にき子一家の夢だったのですが・・・(ちょっと忘れてた)今もあるのかなぁ??
しか~し、にぎやかになったハウステンボスにも、そろそろ子供達を連れて行ってあげなければ!!

今回は、3Dプロジェクションマッピングも4箇所に増えたらしいです!一度見てみたい~emoji
初登場したリンクファンタジアも行ってみたい~emoji
もう何十年もスケートなんてやっていないので、滑れるかどうかも怪しいところですが・・・ねemoji

ハウステンボス 「光の王国」 期間も以前よりもグ~ンと長くなっているので、皆さんもぜひぜひ行って見て下さいね~emoji
にき子もぜひぜひ行きたいと思います!(・・・行けたらemoji



★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ハウステンボス 光の王国

2013年11月2日 ~ 2014年4月6日

★★★★★★★★★★★★★★★★★★





PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

長崎で売れている本

◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位

◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました


超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで


著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所

一度ご覧ください

安心ツーリング

プロフィール

HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- ここんにき日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]