忍者ブログ

ここんにき日記

【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよおくんちです

いよいよ、本日よりおくんちが始まりました!

昼過ぎに、諏訪神社の神様がお旅所におでましになる「おくだり」の行列が
トータル・サービスの入るビルの前を通過して行き、
花火が「パーン」と鳴る音が聞こえましたので、無事に到着されたようです。
ようこそ神様!

傘鉾
傘鉾も通過。
赤いタレをつけた東濵町の傘鉾には、
大きなハマグリがのっていました。
つやつやした殻から身がのぞいています。
おいしそうぅー


そして、朝から諏訪神社で奉納踊りを披露していた各踊り町も、
お旅所にでかけたり庭先周りをしたりするために、移動をしはじめました。

籠町の龍がうねうねー

バスと一緒に龍が通過。

龍尾は常に独特な動きをしています。
龍が赤信号!で一時停止しても、
尻尾はうねうねしているのです。
細かい技です。
築町の御座船
築町の御座船も道路をゆっくり進みます。
たまたま併走しているバスは、
県外からの観光バス。

根曳衆が手を振って応えておりました。

にき子が「あぁ、おくんちだなぁ」とひそかに感じるのは、
地面に書かれた各町のマークを見たときです。

まさに名前のとおり、長崎市中心部のあちこちの庭先で、
お囃子や踊りを披露するのが「庭先回り」なのですが、
ここで披露して、この先は右折していく、などとわかるように、
チョークで踊り町のニックネームと、行き先の矢印がかかれているのです。

右折します築町は手前に方向転換します
こんな風に
矢印で指示が
でています
三つの町が来たようです
うハツ!

馬町・八坂町・築町の略ですね。
三つの町がやってきた証拠。

馬町のはなまるです
こんなマークも発見!

某テレビ局前なので、
立派なお花を贈ったのでしょうか?
このマークの場合は、
豪華バージョンを披露してくれるのです。

今年も個性豊かな演し物が盛りだくさんですので、
見物するには、各踊り町がどこにいるのか一目でわかる、おくんちなびが便利ですよ!

コチラでご確認ください

NBC長崎放送 おくんちなび



------------------------


ブログ王
↑↑↑地域情報カテゴリ内の「九州」に登録中!クリックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

長崎で売れている本

◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位

◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました


超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで


著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所

一度ご覧ください

安心ツーリング

プロフィール

HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- ここんにき日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]