忍者ブログ

ここんにき日記

【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びわっち!

気づけばすっかり梅雨空の長崎です。
毎日じめじめで、テンションが下がりますね、、、

でも、今は長崎の特産品のひとつである、びわの旬ですよー!!!
(びわの収穫期は5月から6月だそうです)
スーパーでも毎日見かけるようになりまして、おいしいびわが堪能できる
楽しい季節でもあります。

びわといえば、この記事→ 「にき子始動と謎の袋」

実はこの謎の袋の謎を解決すべく、にき子は調査をしていたんです。
とってつけたような言い訳ですが。

そして、たどり着いたのがココ
あぐりの丘!
あぐりの丘
この日はとっても良いお天気でした♪
(撮影したのは4月だったりします)

なにやらのぼりがたっていたので近づいてみると、
「試食いかがですか」と、嬉しいお声がかかりました。
JA長崎せいひの職員のみなさんが、びわの試食販売をしていたのです。

びわの試食販売中
こういうシチュエーションは逃さないにき子。
確実に近寄って様子を伺います。

いそいそいそ

近づいたにき子に、JAのイケメンオニイサンが「おひとつどうぞ」と、
丸々して美しく、みずみずしいびわをにき子にくださいました。

ウヒウヒウヒヒと食べながら、
先日道端で見かけた光景についてたずねてみたところ、
「シテンショー!」と、助けを求めるオニイサン。
怪しいヤツに配ってしまったと後悔したのでしょうか。

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーんと登場した支店長にあれこれ質問をぶつけたところ、
以下のようにテキパキお応えくださいました。

お忙しいのにありがとうございます。

------------------------------------------

Q:なぜびわの実に袋がかかっているのか?

A:虫除けと、風による傷を防ぐため

------------------------------------------

Q:袋に色々な色がある意味は?

A:「びわまつり」が全国各地の枇杷の産地(愛媛や佐賀など)で毎年持ち回りで開かれており、
  今年は長崎が当番だったので、遊び心でやってみた
  道路沿いの木の持ち主に袋を渡して依頼したので、赤だけ・白だけの木があったり、
  綺麗にグラデーションしたりしているのは、これまたその木の持ち主の遊び心のあらわれ
  
  普段は白色か、枇杷色をつけている

  初めて使った色もあるので、収穫のときに味や形に何か違いがあるかは未知数で、
  ちょっと楽しみにしている

------------------------------------------

Q:袋の形状は?

A:紙製で、口の部分に閉じるための針金が付いている
  昔はそのような袋は無かったため、手首に針金を沢山つけたバンドをして、
  袋を縛るときにその針金を一本ずつ抜いて縛っていった

------------------------------------------

頂いたびわを食べ終わる頃には、すっかり疑問は解決しておりました。
お腹も心も満足満足♪

ちなみに、びわっちくんというキャラクターが存在し、びわのアピールをしているそうです。
そう、あののぼりの中央に鎮座する丸くてカワイイ生き物こそ
びわっちくん!

試食販売をしているJA職員さんたちも、おそろいのびわっちくん法被を着用中。
「かわいかろー?」と自慢されました。




びわっちくんのホームページもあるのです。
かわいくて、びわについてのわかりやすい説明満載のホームページはコチラ

↓↓↓

**長崎もぎたて!びわホームページ**
(全農のホームページです)





そしてさらに、支店長からこんな話も飛び出しました!


「びわの歴史が変わるよ」


そうなんです。
新種が登場するらしいのです。
その名も「ナツタヨリ」

よく売られている「茂木びわ(モギビワ)」の重量が一つ40グラム程度であるのに対し、
ナツタヨリはなんと驚きの70グラム!
でも、実が大きい割りに種が小さく、食べられる部分がとっても多いのが特徴だそうです。

今は東京の千疋屋出試験販売されていますが、
来年は長崎の市場にも出てくるかな?とのこと。

支店長いわく、5年で今までのびわの歴史やイメージが一変する!とのこと。
アツイ口調に、暑い夏の到来と、新しいびわの登場が待ち遠しくなってきました。

風にたなびくびわっちくん
楽しみにしてるよ、びわっちくん!

ゆれてヘンな顔になってるよ
ぷぷぷー



ひらひらりーん


手前の赤い服をお召しの方が、お答えくださった支店長です。
その節はご丁寧に、ありがとうございました。

リンクの許可をくださったイタヤマさまにもお礼を。ありがとうございます。

------------------------


ブログ王
↑↑↑地域情報カテゴリ内の「九州」に登録中!クリックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

長崎で売れている本

◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位

◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました


超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで


著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所

一度ご覧ください

安心ツーリング

プロフィール

HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- ここんにき日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]