ここんにき日記
【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!
桜【長崎平和公園】
- 2012/03/23 (Fri)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
みなさま、ご無沙汰しております
すっかり更新が遅れてしまいまして申し訳ありません
さて、寒い寒いといっていたのに、もう桜が咲き始めるくらい暖かくなっていますね
時間が経つのが年をとる度に早く感じられるようになってしまいました
さて、にき子の近況はというと花粉症と闘っておりました
にき子は10年くらい花粉症とつきあっているのですが、今年初めて耳鼻科に行って薬をもらいました
実はこんなに症状がでているのに、耳鼻科に行って『花粉症じゃありません!!』と言われるのがちょっと怖かったのです・・・

周りの人たちには『早く病院にいきなさい』と言われていたのになかなか行く勇気がでなかったのですが、今年はいつもより症状がひどいひどい
くしゃみはとまらない
鼻水も止まらない
夜寝ていると涙がでていて朝起きると目やにがすごくて目が開かない
とものすごい状態がずっと続き、この先もまだまだ花粉はとぶのよねと思って意を決して耳鼻科へ・・・
先生はあっさりと「花粉症です」とおっしゃり、薬を2週間分くれました
あんなに悩んでいたのに・・・
その薬を飲むと、ピタッとくしゃみがおさまり、目のかゆみ・鼻水も止まり、なんと快適なんでしょう
それから春ってステキと思えるようになりました

私と同じ気持ちで耳鼻科に行かれていない方がいらっしゃれば是非耳鼻科に行くことをおすすめします
さてさて、前置きが長くなりましたがスタッフのSさんが長崎平和公園の陽光桜を撮ってきてくれました



陽光桜は他の桜より咲くのが早いらしく平和のシンボルらしいです
陽光とは『天地に恵みを与える日の光』という意味で命名されたそうです
いや~。やっぱりピンクって見ると明るい気持ちにさせてくれますね
歩いているといたるところで桜や花が咲いているのをゆっくり見る・・・幸せな時間です
(今年は花を見ながらくしゃみをすることもなくなりましたし
)
平和公園の中には他につばきも咲いていました。


今週末からは長崎県各地でお花見が開始されます
にき子も今からどこに行こうかなぁとワクワクです

日向ぼっこをしながら、屋台のおいしい食べ物を食べ、お花見をする


なんと贅沢なひとときでしょう
でも明日の土曜日は雨で、日曜日は気温が下がるようなので、
風邪を引かないように気をつけましょう

すっかり更新が遅れてしまいまして申し訳ありません

さて、寒い寒いといっていたのに、もう桜が咲き始めるくらい暖かくなっていますね

時間が経つのが年をとる度に早く感じられるようになってしまいました

さて、にき子の近況はというと花粉症と闘っておりました

にき子は10年くらい花粉症とつきあっているのですが、今年初めて耳鼻科に行って薬をもらいました

実はこんなに症状がでているのに、耳鼻科に行って『花粉症じゃありません!!』と言われるのがちょっと怖かったのです・・・


周りの人たちには『早く病院にいきなさい』と言われていたのになかなか行く勇気がでなかったのですが、今年はいつもより症状がひどいひどい

くしゃみはとまらない



先生はあっさりと「花粉症です」とおっしゃり、薬を2週間分くれました

あんなに悩んでいたのに・・・

その薬を飲むと、ピタッとくしゃみがおさまり、目のかゆみ・鼻水も止まり、なんと快適なんでしょう

それから春ってステキと思えるようになりました


私と同じ気持ちで耳鼻科に行かれていない方がいらっしゃれば是非耳鼻科に行くことをおすすめします

さてさて、前置きが長くなりましたがスタッフのSさんが長崎平和公園の陽光桜を撮ってきてくれました

陽光桜は他の桜より咲くのが早いらしく平和のシンボルらしいです

陽光とは『天地に恵みを与える日の光』という意味で命名されたそうです
いや~。やっぱりピンクって見ると明るい気持ちにさせてくれますね

歩いているといたるところで桜や花が咲いているのをゆっくり見る・・・幸せな時間です

(今年は花を見ながらくしゃみをすることもなくなりましたし

平和公園の中には他につばきも咲いていました。
今週末からは長崎県各地でお花見が開始されます

にき子も今からどこに行こうかなぁとワクワクです


日向ぼっこをしながら、屋台のおいしい食べ物を食べ、お花見をする



なんと贅沢なひとときでしょう
でも明日の土曜日は雨で、日曜日は気温が下がるようなので、
風邪を引かないように気をつけましょう

PR
リンク
長崎で売れている本
◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位
◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました
超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで
著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所
一度ご覧ください
ランキング3位
◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました
超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで
著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所
一度ご覧ください
カテゴリー
プロフィール
HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。
この記事へのコメント