忍者ブログ

ここんにき日記

【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のトータル・サービスの傾向

夕方になるとおなかが減るからなのか、
はたまた単に好きだからなのか。
理由は不明ですが、トータル・サービスには「食料」が保管されていることがあります。

食料とは、一言で言えばお菓子なんですが。

種類はさまざまで、
クッキー、飴、菓子パンにはじまり、頂き物の羊羹や、土地柄カステラがある場合も。
夕方小腹が減ったときに、ひとつふたつつまむのが、にき子の楽しみです。

しかしながら、最近この食料に異変が!
悲しいことに、あまり食指が伸びないものに変化してしまったのです。
↓それがこちら

最近のトータル・サービスの食料傾向
「清涼ミックス」
(寒天でできた様々なゼリー詰め合わせ)
と、
「最中ミックス」
(一口サイズの最中詰め合わせ)
なるお菓子。


コレはまさに、仏壇のお供え用お菓子である!(にき子説)

でも、驚くべきことに社内ではおおむね好評。

「そのうちこういうお菓子が食べたくなる時がくるのよ」と、スタッフの皆さまより、
大人のご意見をいただいております。
要するに、この手のお菓子に興味を抱かないのは、半人前だと。

確かに、最近になって桜餅や柏餅が美味しいと感じるようになりましたし、
食事にしても、とんかつやピザより、焼き魚やおひたしが美味しくなってきたと伝えたところ、

このおいしさを理解するには、あともう一息だ

と励まされました。
ありがとうございます。励みます。

清涼ミックスと最中ミックスをミックスして清中ミックス
  
【清涼ミックスと最中ミックスをミックスして清中ミックス】

実は社長は大のあんこ好き
最中やおまんじゅうの類に目が無いようで、
今回の食料は、社長の意向により選択された可能性は否定できません。

でも、同じくあんこを使った和菓子である、
きんつばとか羊羹は特別らしく、目をハートにして食べている姿を見かけます。

筋金入りのあんこマニアとしては、周囲に皮が付着しているのすら、わずらわしく感じるのでしょうか。
もう「お菓子」として成型する前の、ゆで小豆などを食べたほうが話が早いかもしれません。
なんの話かは不明ですが。

ちなみに、にき子の好物は、トマト・うどん・チョコレートです。
にき子にとってはゴールデントライアングルではありますが、
なんの関係性があるのかは、これまた不明です。



お供えといえば、あと一月ほどでお盆がやってきますね。

トータル・サービスのホームページに掲載させていただいております
「記念品のトミナガ」さまより、初盆を迎える方へのアドバイスをいただいております。

トップページの「あんしんネット商店街」の中に
「記念品のトミナガ」さんのアイコンがあります。

ぜひ一度ご覧になってくださいね。

トータル・サービスホームページへ
←トータル・サービスのホームページへ



ブログ王
↑↑↑ランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

長崎で売れている本

◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位

◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました


超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで


著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所

一度ご覧ください

安心ツーリング

プロフィール

HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- ここんにき日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]