忍者ブログ

ここんにき日記

【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。ここんにきな情報を、有限会社トータル・サービスが長崎より発信!

カテゴリー「おいしか!(オススメ食べ物)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もっちもちかんころ餅♪

こんにちは
今日も長崎は、とってもいいお天気そして、とっても暖かいで~す
でも、通勤時は遠くが霞んでました。春霞っていうやつでしょうか・・・もう春もそこまで来てますね。
春も来てますが、黄砂も来てるらしいし・・・なんだかやっかいな物質も混じってるらしいし・・・。
すぐにコンコンするにき子母娘には、ありがたくない春の風物詩です

写真の整理をしていたらこんなおいしい写真を見つけました
kankoromoti.jpg下町餅屋さんの「かんころ餅」
あんまりおいしかったので記念に撮影しといたのです
長崎ではポピュラーなかんころ餅。にき子も大好きなのですが、このかんころ餅は、おいしかった~もっちもちで甘さ控えめでなんともやさしいお味なのです
グルメなスタッフSさんが、お出かけ(お仕事です!)ついでに買ってきて下さいました
にき子は、頂いてから2日後くらいに食べたのですが、まだまだもっちもち。
かんころ餅は、焼いて食べるものだと思っていたにき子。
初の生かんころ餅でした。(←生ではない??)
焼いて食べるカリッもちっの食感もたまりませんが、もっちもちの焼かないかんころ餅も、これまた格別
Sさんが下町餅屋さんで聞いた話によると、何年かぶりに作ったんだそうです。最近は、なかなかいいかんころ用のお芋が手に入らないんだとか・・・本当はもっとおいしくできるお芋があるらしいのです。
気に入ったお芋が手に入らないと作らないなんて、なんて素敵な職人魂(?)。
もっちもちでこんなにおいしいのに、もっとおいしいかんころ餅とはっ
想像しただけでもヨダレものですぜひぜひ食べてみたいものです。

ちなみにこの写真は、だいぶん前に撮ったものです。今から下町餅屋に行っても、おそらくかんころ餅はないと思われます
情報が遅くてスミマセン・・・・
にき子と一緒に来年のかんころ餅シーズンを待ちましょう
 
PR

ランチバイキング♪

こんにちは
今日は、とってもよいお天気です
朝から社長より耳寄り情報が写真と共にもたらされました!
西海橋コラソンホテルのランチバイキングkorason1bg.jpg
日曜・祝日限定 1500円です!
バイキングでこのお値段はお安いですよね~♪
和食・洋食・スイーツなどなど・・・。
残念ながらコラソンホテルのホームページには出ていませんが、
ホテル付近の道沿いに立て看板が出ていたらしいです。
他にもいろいろな日帰りプランもあるようなので、気になる方はコチラ
西海橋コラソンホテル

さらに残念なことに、とっても残念なことに、お食事の写真はいただけませんでした・・・
きっと、お食事に夢中だったんですね・・・写真どころじゃなかったんですね・・・仕方ないですね・・・
わかるような気もします
チョコフォンデュもあったそうですよ。(社長も大喜び
気になってしょうがないにき子は、早速、検索検索・・・
スイーツもとってもおいしそうっ
日曜・祝日といわず、土曜日もやってくれないかなぁ~と思う、にき子でした

みなさんもぜひぜひ!
 

スーパイコー

ギラギラ太陽が照りつける暑い日が続いております。
加えまして、何度も申し上げておりますが、ここは西の最果て長崎。
ギラギラ太陽ちゃんはなかなか沈みません。

ちなみに、本日の日の入り時間は19:21です。
もういい加減、ぐいっとつかんで山の下に下ろしたい気分です。

さてさて、そんな暑い季節には、さっぱりと酢を使った料理がおいしいですよね。
そこでお勧めなのが スーパイコー!!!

これ、わかる人は九州の人ですね。

それ、なんなの?というかたがた(それが多数派だと思いますが)のために説明しますと、
スーパイコーとは、なんでか、どういうわけか、酢豚のことをさすようです。
じゃぁ、酢豚でいいじゃないかと思うのですが、
酢豚と言われると、なんだかちょっと違う気がするそうです。

でも、「スーパイコーってなんですか???」と質問すると、
全員決まって「酢豚です」って答えてくれます。
なんだかよくわからないです。
しかしながら、学校給食の献立表などには「スーパイコー」と表記されており、
長崎のじげもんにとっては、幼い頃からなじみのある名前のようです。

だからでしょう、食べ物を扱う場所ではよくみかける名前でもあったりします。
中華料理屋に限らず、スーパーの惣菜コーナーや、お弁当屋さんでもみかけます。
その証拠写真がコチラ

レストランのスーパイコー
とあるレストランのメニューに載るスーパイコー。
ランチタイムの定食になるくらいですから、
この名前の浸透度の高さがおわかりになるかと思います。

ちなみに、
漢字で「醋排骨」と書かれていますが、
これは中国語ではツゥパイコーと発音するので、これが元で
スーパイコーなんでしょうか???
醋は、酢の中国語表記、排骨は、骨付き肉の意味ではあるけれど、
酢豚は中国語では「古老肉」と表記するようですが。ううーん。
お弁当屋さんのスーパイコー
こちらは、お弁当屋さんのスーパイコー。
わざわざカッコ書きで酢豚と書いてあります。
それなら酢豚でいいんじゃないかと思うんですが、
やっぱり雰囲気?がでないんでしょうか???
スーパーのスーパイコー
これは、スーパーの惣菜コーナーのスーパイコー。
「排骨」と名乗るなら、骨付き肉かとおもいきや、
肉団子の、スーパイコー。

もはやわけがわかりません。
でも、半額でお買い得よ!

にき子は骨つき肉は食べにくくて苦手なので、
肉団子の方が好みですしね。

以上、ちょっと町を徘徊するだけで、こんなにもたくさんのスーパイコーが目に留まるわけです。
でも、こうやって写真なり、実物を見ればなんとなくどんな料理かわかりますが、
カタカナで表記されているので、知らない人間にとってはなんじゃそれ???というシロモノ。
これで、にき子は苦い思いをしたことがあるのです、、、

まだ長崎にやってきて日が浅い頃に、
お弁当を買いにお店に入ったところ、本日の日替わり弁当の中に「スーパイコー」という文字が。

そのお弁当屋さんは、日替わり弁当の中身は弁当箱に詰めて見本として並べてあったのですが、
スーパイコーだけは「スーパイコー」と書かれた紙切れが入っているのみ。
何度考えても、何度見ても、スーパイコーというものがなんなのか見当がつかず、
でも、そのままなかったことにして「ハンバーグ弁当」などありきたりのものを注文すると
その日以降スーパイコーが気になって気になって夜も眠れなくなりそうだったのです。

そこで思い切って、店員さんに
「スーパイコーってなんですか?」と聞いてみたのです。

そうしたら、その場に7~8人いたお客さんが「え?」とにき子を見るのがわかりました。
そして、店員さんは不思議な顔をして「酢豚です」と答える、、、

うーむ、なんだろうこの不思議な感じは。

にき子が戸惑っていると、すぐそばにいたかわいいお姉さんが近寄ってきて
「給食で食べたでしょ?」と笑顔で畳み掛けて話しかけてくれて、空気を和ませてくれました。

「あ、そうやったかも、、、」と、あいまいな笑顔でふにゃふにゃとその日替わり弁当を注文し、
へらへらしながら会社に戻ったのでした。
食べてみたら、もちろん酢豚でーしーたー。

なんで酢豚じゃいけないのか。
すごくすごく気にはなりますが、
酢豚じゃなくスーパイコーの方が、異国情緒あふれる長崎らしいので、
すっかり気に入っているにき子です。

でも、観光客の方には通じないので、カッコ書きで酢豚と書いてあげると親切かと思います。
余計なお世話ですけどね。
ほほほ。
 

暑いときにはブラモンです

早くに梅雨があけまして、
ギラギラの太陽で目がチカチカするにき子です。

西の最果ての長崎は、夏になるとなかなか日が沈みません。
20時近くなって、ようやく空が黒くなります。
いいかげんにしろーーーーー!!!と、叫びたくなる日の長さ。

冬は逆に、何時までたっても日が昇らず、
のんびり寝ていたりするとえらいことになったりします。


話がちょっとそれましたが、夏ですから当然暑いですね。
そんなときには冷たいアイス!
(もはやそれを通り越して、カキ氷の気温ですが)

そしてアイスといえば、ブラモンですよね~

と書いて、話が通じますでしょうか?
通じる方は、九州人、わからない方はそれ以外。
瞬時にわかるボキャブラリー、それがブラモン!

ご存知ない方のために説明しますと、
ブラモンとは、正式名称:ブラックモンブランという棒付チョコクランチアイスの省略形。
このご時世に、なんと1本95円。
九州のどんなスーパーやコンビニであっても、このブラックモンブランだけは
必ず大量に並んで売られている、大人気商品でもあります。

くじ付きなので、小学生のときにあたることを夢見て一度に3本食べたなんてよく聞く話。
九州に住んでいれば、誰でも必ず一度は食べるアイスのようです。

このアイスは、佐賀県にある竹下製菓株式会社が製造しているものなので
九州だけで販売されているようなのですが、
以前阿蘇でお会いした、山口からやってきた旅行者の方の話では
山口でも売られているとのこと。

にきこ「え!山口県は本州なのに。」
旅行者「いやいや、ぼくら心は九州ですもん。」
にき子「でも、関門海峡でへだたってますよ」
旅行者「でも、どうしても九州に入りたいんですよね~。仲良くしてくださいよ。」

なんて会話をしたのでした。ブラモン売ってるから九州ですよ!と、
仲間であることを必死のアピール。
そんなに九州の方が好きなのでしょうか。
確かに、天気予報はたいてい山口県も入っていますね。

それはさておき。
これだけ人気のアイスですから、みーんな九州以外の地域でも売られている
全国版アイスと信じて疑っておりません。

「そんなアイス売ってないよ」
「食べたことないよ」

と、いうと、聞いた人たちは口々に
えーーー!!!全国で売ってるんじゃないの!?
とそれはそれは驚きます。

ちなみに、「うまかっちゃんのとんこつ味なんて売ってないよ」
といっても、同じ反応が返ってきます。
面白いですよ。わはは!

もし、九州以外にお住まいの方で、このブログを読んでブラモンを食べたい!と
熱望される方のために、どんなアイスなのかお見せしましょう♪

ブラックモンブランとはこんなアイスです
←にき子食べかけ
外袋
箱入りのファミリーパックを購入したので
こんな外観ですが、
1本モノは、もう少し端がキラキラしております

ちょっと昭和レトロな色合い
ソノシートみたいな感じです
って年齢ばれます
ブラックモンブランの箱はどこ???
スーパーのファミリーパックタイプアイスの
ショーケース。

カラフルな箱の中で、地味な存在のブラモン箱を
アナタは探し出せるでしょうか?

地味な印象ですが、もう九州人の定番なので、
あえてキラキラさせる必要はないのでしょうね。
渋くて素敵なパッケージです。



長崎にお越しの際は、ちゃんぽん皿うどんだけでなく、ブラックモンブランもご賞味あれ!




今日はトルコライスの日

夏ですから当たり前、とはいえないくらい
今年の長崎は猛烈に暑かったです・・・
っていうのは、ブログ更新頻度が落ちた理由にはなりませんが。

台風がチラッと通過してから、朝晩少し涼しくなってまいりました。

しかし長崎では、おくんち(10月7・8・9日開催)が終わるまでは夏なのです。
おくんちが終わるまでは半袖で過ごすのが、正しい長崎人の感覚です。
衣替えはおくんちが終わってから、というのはよく聞く話です。

さてさて、暑くて食欲が減退してしまった方もいらっしゃろうかと思いますが、
涼しくなりましたよ!
そうです、食欲の秋ですよ!

そんなあなたに今日はコレ!

長崎名物「トルコライス」

市役所そばのお店で、通常250円→198円(限定50食)だったので
にき子のランチはコレに決定です。

なにゆえお買い得価格?と思ったら、本日はトルコライスの日だそうです。
え?そうだったの?と思って調べてみたら
今年から制定された、新しい記念日でした。


詳細はこちらでどうぞ

ながさきの食 ホームページへ
「ながさきの食」ホームページへ
(トルコライスの日制定についての記事ページ)




------------------------


ブログ王
↑↑↑地域情報カテゴリ内の「九州」に登録中!クリックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

長崎で売れている本

◎長崎新聞3月13日付
ランキング3位

◎長崎新聞紙面で
3月25日に紹介されました


超人気・園長先生からの
とっておきアドバイス
ママ、「早くしなさい!」
って言わないで


著者:加藤 富美子
発売元:PHP研究所

一度ご覧ください

安心ツーリング

プロフィール

HN:
ここんにき子
性別:
非公開
職業:
金融業
趣味:
子育て(ということにしておきます)
自己紹介:
24年末より、三代目ここんにき子を襲名。
長崎生まれの長崎育ち。
2人のハイパーな娘達を相手に
子育て奮闘中です♪
目下の目標は、いかに自分の時間を捻出するか!
長崎のおすすめ情報(どうでもいい情報も)をドンドン
更新して行きたいたいと思いま~す。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- ここんにき日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]